28年ロス五輪で野球・ソフトボールが復活 大谷翔平らMLB組集結の可能性も

202310160000188-w1300_0

1: 名無しさん 2023/10/16(月) 17:17:18.53 ID:IMfP33oD9
2023年10月16日16時43分

野球の「ドリームチーム」が、再び五輪の金メダルへ-

国際オリンピック委員会(IOC)は16日、インドのムンバイで総会を行い、2028年ロサンゼルス五輪の追加競技として野球・ソフトボールが2大会ぶりに採用されることが正式に決まった。

世界野球ソフトボール連盟(WBSC)のフラッカリ会長は13日に同地で取材に応じた際に、ロサンゼルス五輪の追加競技に野球が採用された場合、米大リーグ側からトップ選手の参加を確約する文書を受け取ったことを明かしていた。選手会も合意しているといい、五輪史上初めて大リーグの一流選手が集う公算が大きくなっている。

夏に開催される五輪では、これまで大リーグのシーズンを中断できないなどの理由でトップ選手の参加は実現しなかった。21年の東京五輪もマイナー選手を中心にチームを編成したが、正式に決まればエンゼルス大谷翔平投手(29)ら日本人メジャーリーガーの五輪出場も可能になる。28年7月には大谷は34歳となっている。オリックス山本由伸投手(25)、ヤクルト村上宗隆内野手(23)ら、世界一に輝いた3月のWBCのような「ドリームチーム」を五輪の舞台で見られる可能性が出てくる。

■侍ジャパンの今後の国際大会

◆11月16~19日 アジアプロ野球チャンピオンシップ(出場資格は24歳以下、または入団3年目以内の選手。オーバーエイジ枠は3選手)

◆24年11月 プレミア12(世界ランキング上位12チームが出場。日本、台湾などで開催)

◆26年3月 第6回WBC

◆28年7月 ロサンゼルス五輪

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202310160000188.html

7: 名無しさん 2023/10/16(月) 17:20:07.46 ID:C+fE+pdt0
MLBの日程を五輪仕様にするなら賛成だな


続きを読む
Source: ファイターズ王国@日ハムまとめブログ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする