カープの悩める3番・小園へ松中&斎藤雅&高木豊からアドバイス「粘る打席も作るべき」「今は“衝突打ち”になっている」

カープの悩める3番・小園へ松中からアドバイス
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/04/12/kiji/20220412s00001173644000c.html

4連敗で3位後退の広島 悩める3番・小園へ松中氏からアドバイス「こういう時こそ…」

21日に放送されたCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』でも、赤ヘル打線のキーマンの苦戦が話題に。

電話出演した斎藤雅樹氏は「元々どんどん振って行く早打ちの打者だと思うんですが、投手目線から言わせてもらうと、もちろん嫌な部分もあるんですが、アウトが取れる時は楽なんですよね」と小園の特徴について解説。

つづけて「そういう意味ではもっと粘る打席も作って行かないと、今は投手を助ける展開になってしまっている」と、元投手の視点から問題点を語った。

同じく番組に出演した“平成唯一の三冠王”こと松中信彦氏は、気になるポイントとして「間がない」点を挙げる。

具体的には「すり足で打っていて、タイミングがあまり取れていないかなと」と分析しつつ、「こういう時こそ思い切り足を上げて、ゆったりと打つ練習をすると、もう少しボールとの距離が取れる」とアドバイスも。

「今は“衝突打ち”みたいになってしまっている」と技術的な面から指摘した松中氏。

これには番組MCの高木豊氏も「タイミングの取り方というのも、いくつか持っておくと良いですよね。足を上げるというのもひとつの手かも」と付け加え、不調の時こそ引き出しを増やすチャンスと捉え、取り組みを変えてみるという提案を示した。

(全文はリンク先)
https://baseballking.jp/ns/320758

・小園を我慢して使い続けてもいいけど打順を降ろしてもいいのでは?明らかにスイングに迷いがあるというか自分のスイングができてないように感じる。

経験を積ませるといえば聞こえはいいがこれ以上悪化すると小園にもチームのためにもならない。

続きを読む
Source: 広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする