外国人頼り脱却を目指す横浜DeNAはどんなドラフト戦略をすればいいのか?

2021

534: 名無しさん@おーぷん 21/10/01(金)13:16:15 ID:sy.pc.L9
――25歳以下のチームの評価は?

小関:私の中ではCランク。いいのは牧 秀悟、森 敬斗の2人くらい。投手も上茶谷 大河、京山 将弥、阪口 皓亮、伊勢 大夢とか、こんな顔ぶれしかいない。人材が一軍でものになっていない。これからが楽しみという二軍選手も戦力になってない。これまで変なドラフトばっかりをやってきた。左投手ばっかりとったり、大学生ばっかりとったりとか。それを見直して、いい選手をちゃんと見定めて、順位通りに取らないといけない。特に野手が弱い。

 DeNAは外国人頼みのチーム構成になってしまっている。これもドラフト戦略の方向性が合ってないからだと小関氏は分析する。将来を見据えて若手高校生をしっかり指名していく方向性が大事だという。

小関:野手なら千葉学芸の有薗 直輝とか、投手なら明桜の風間 球打とか、高知の森木 大智とか能力の高い選手を育ててほしい。高卒も森 敬斗と細川 成也以外はいない。これまで高校生を取っていない。高卒の野手がチーム内に少ない。これから増やしていかないと。大卒は3、4年すると20代後半になる。中堅という年齢になる。高卒だと5年たってもまだ23、24なので若手。回り道しても、壁につき当たってもやり直す力もある。

 そして、DeNAにおススメの高校生野手の名前を挙げた。

小関:サードがいないので、有薗が入って、森と三遊間を組めばチームが変わると思いますけどね。桑原 将志が高卒10年目で花開いた。あの年のドラフトは高校生ばかりだった。それ以外はその前も、あとも高校生は少ない。この年だけだった。そして桑原だけが、ものになった。牧と森がいなかったら、25歳以下のチームのランクは稀に見るDランクですね。

――今年は底上げを図りたい

小関:ベテランばかり、野手も投手も。投手も中堅というか、浜口 遥大、山崎 康晃、三嶋 一輝、石田 健大、20代半ばから後半。若手がほんとにいない。京山くらいかな。これは異常ですね。ドラフトがそういうドラフトになっているからです。替えていかないといけない。外国人だけになっている。来年以降もコロナは収束しないし、来年も日本に来るときに、いろいろ手続きとか、隔離があったりとかある。そういう危機は何回もある。それはソフトバンクもそう。だから4位になっている。考えてほしい。

 DeNAのドラフト戦略についても、持論を展開した。

小関:投手ならエース候補、打者なら主軸候補をとってもらいたい。日本ハムがやっているように、その年の一番いい選手に向かうみたいに、ちゃんと考えないと、GMとか、チームの舵取りをしている人にそういう考え方をもってもらいたい。今永 昇太、浜口、東 克樹が活躍したが、スポーツマスコミも目先しかみない。ほめ殺しになる。これではおかしいと言わないといけない。のろしをあげてほしい。2年目以降、停滞している。やり方が間違っているわけですよ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ce92bea57a1232f6b773b425d368c43f84d0082

538: 名無し▼副 21/10/01(金)13:24:28 ID:5Y.oq.L43
小関定期

536: 名無しさん@おーぷん 21/10/01(金)13:22:24 ID:X0.ev.L1
誰かなと思ったらやっぱり小関じゃねーか!


続きを読む
Source: ベイスターズ速報@なんJ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする