今永昇太、メジャーデビューで123年ぶりの快挙も「船出と例えるなら、まだ船からロープを外しただけ」

bandicam 2024-04-02 11-12-44-221

778: 名無しさん 24/04/02(火) 09:11:00

(*^◯^*)歴史に名を刻んだんだ

bandicam 2024-04-02 11-18-47-228

801: 名無しさん 24/04/02(火) 09:32:35

 DeNA時代から数々の名言で「投げる哲学者」の異名をとっていた今永。メジャーデビューし、“らしい”発言が次々に飛び出した。試合前の心境について質問され「周りの人は自分のことは知らない。特にやってやろうという必要もないというか、何かを背負う必要もない。これから自分という選手はこういう選手ですというのを、シカゴのファンに証明していくだけ。特に投げる前から気負う必要はないという気持ちで過ごしていました」。快投デビューには「もしこれを船出と例えるなら、まだ船からロープを外しただけというか。まだこれから百五十何試合ある。まだそんな気持ち」と気を引き締めていた。

はい先生のメジャー初語録頂きました

802: 名無しさん 24/04/02(火) 09:35:41
>>801
これはthe throwing thilosopher

816: 名無しさん 24/04/02(火) 10:25:14

 2安打を放った4番モレルは、MLB公式サイトに「彼が同じチームで良かった。彼と対戦しなくて済むからね」とコメントし、1番ハップは「すごい初登板だった。彼が僕らのチームにいることに興奮しているよ」と絶賛。捕手を務めたゴームズは「僕からしてみれば、彼がどれだけストライクゾーンで攻めることができたか」を好投の要因に挙げた。カウンセル監督は「今日とても良かったのは、ストライクをたくさん決めたこと。彼がこれまでやってきたようにね」とたたえた。

766: 名無しさん 24/04/02(火) 08:48:13
https://youtu.be/bvTdQT6R6Yc?si=66BmD5Y_8E58gYH7

見てないニキ用に
あちあちすぎて何回でも見れるわ


続きを読む
Source: ベイスターズ速報@なんJ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする