【ソフトバンク】ウォーカー徹底的に送球矯正へ「厳しい。キャンプ中はずっとやる」井出コーチ

転載元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1706933191/

uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1

876: どうですか解説の名無しさん 2024/02/06(火) 18:00:53.47 ID:SYGNvL+k0
【ソフトバンク】ウォーカー徹底的に送球矯正へ「厳しい。キャンプ中はずっとやる」井出コーチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c921aa0e0d72436dad64fd1833d9d80644670aec

キャンプ第2クール初日となったこの日、午前中に行われたシートノックで左翼の守備についたウォーカーは二塁、三塁、本塁への送球が定まらず、ワンバウンドや高投などを繰り返した。

 全体練習後には井出1軍外野守備走塁兼作戦コーチから室内練習場で送球指導を受けた。
「もともとスローイングは難しいということだったが、あのままだと捕球は無難にこなせても(守備は)厳しい。キャンプ中はずっとやっていく」と井出コーチは話し、徹底的にスローイング矯正を行うことになった。

 ホークスでの活躍を誓った期待の右の大砲だが、守備の不安は早くも露呈。DHでの起用が主になるものの、シーズンを通しての外野布陣を考えれば看過できないことも確か。
「(室内での)スローイング練習で少しはよくなってきていたので、続けるしかない」と井出コーチは厳しい表情で話していた。

続きを読む
Source: なんじぇいスタジアム@なんJまとめ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする