カープ堂林「阪神と力の差を感じた」←差埋めるため必要なことは?

堂林翔太

【広島】堂林翔太が増額更改「力の差感じた」阪神との差埋めるため新選手会長として交渉80分

シーズンオフの選手会納会で、来季から新選手会長に就任することが正式に決まった。来季は自己研さんとともに、チームをまとめていくことも求められる。

「チームとしては5年ぶりのAクラスにはなりましたけど、優勝した阪神とあれだけの差をつけられましたので。1人1人どう思っているかは分からないですけど、力の差を感じたので、そこを埋めていかないと上(優勝)はない僕自身もそうですけど、このオフしっかり1人1人が高い意識を持ってやっていけば、ちょっとずつ埋まっていくのかなとは思います」。

(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202312120000375.html

50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃2023-11-06 08:00:16
対阪神に限らないけどカープの打線の課題は主軸になれる右打者不足
なのは明白だよ
カープでは貴重なレギュラーの右打者菊池も打撃が衰えてきてるし休養も必要だし
あと二人はレギュラーや準レギュラーになれる長打力も有る程度もってる右打者が
必要だわ

71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃2023-11-06 14:03:15
>>50
右打者増やしゃいいってもんじゃない。サウスポーが得意な右打者を増やさないと。

http://carp-matome.blog.jp/archives/1081794075.html
http://carp-matome.blog.jp/archives/1081857735.html

続きを読む
Source: 広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする