【悲報】チュニジア代表監督が日韓サッカーを比較した結果wwwwwww

1: 昆虫図鑑 ★ 2023/10/19(木) 08:12:06.53 ID:MRJOsAn+
2023年10月18日、韓国・SPOTV NEWSは「アジアの強豪である日本と韓国を相手にA代表の親善試合を行ったチュニジア代表のジャレル・カドリ監督が2チームを比較評価した」と伝えた。

カドリ監督は17日に行われた日本との親善試合後の記者会見で、日本と韓国の違いについて「どちらも強いチームなので大きな違いは感じない。どちらも攻撃が非常に速いチーム」としつつも、「韓国は一対一に強く、身体的能力に長けている。それに対して日本の選手は技術的な面が優れている」と述べた。

チュニジア代表は13日に行われた韓国との親善試合に0‐4で敗れていた。17日の日本との試合でも、終始日本に主導権を握られ0‐2で敗れた。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「その通り」「正しい意見かも。第三者は冷静に分析できるから」「日本の選手の技術は本当に素晴らしい。そして韓国の選手のフィジカルは脱アジア」「確かに技術は日本が優れている。ただ、それ以外は全て韓国が上だ」など同意する声が上がっている。

一方で「ベストイレブンだけ比べたら技術も韓国が上では?」「最近は韓国の選手も技術的な部分がかなり向上した」などと反論する声もあった。

そのほか、「韓国は個人技、日本は組織力」「結局は日本が上ということだよね?一番重要なのは技術だから」「技術は努力で身につけられるが、フィジカルは生まれつき」「一対一とフィジカルで技術を撃破しよう!」などの声も見られた。(翻訳・編集/堂本)

https://www.recordchina.co.jp/b922270-s39-c50-d0191.html

【サッカー】 「日本代表より韓国代表が優れている」と現地主張。理由が薄っぺらいと話題 [10/18] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1697599722/

var irss_conf = {
mode:’list’,
num:12,
random:1,
sort:0,
new:7200,
list_height:50,
list_style:”,
};

var irss_conf = {
mode:’list’,
num:7,
random:1,
sort:1,
new:7200,
list_height:50,
list_style:”,
};

999: 風吹けば名無し2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999


続きを読む
Source: サカラボ | サッカーまとめ速報

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする