現役高校野球審判「交通費だけ。ボランティア。なぜ誤審でバッシングされるのか。」

hm

1: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 17:36:14.18 ID:zfl8StCT0NIKU

3: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 17:37:52.82 ID:zfl8StCT0NIKU
高校野球を担当している現役の審判は、ネット上で過熱するアマチュア審判へのバッシングについて、以下のように苦言を呈する。

「アマチュア野球の審判は、プロの審判を目指してやろうというものではなく、
大半の人は野球が好きだから何かの形でかかわりたいという気持ちでやっています。
報酬は交通費程度で、必要な道具やシューズなどは自己負担。お金という意味では、アルバイトにもなりません。
夏は炎天下の中で立ちっぱなしのため、体調を崩すケースも増えています。
それに加えて、最近は誤審と思われるものがあれば、ネット上で叩かれる。
高校野球は特に影響力も大きいので、高野連に『二度と審判をさせるな』という抗議の電話があると聞きます。
ただでさえ、(審判が)人手不足になっているのに、こういうことが続けば、審判をやってみようと思う人も減りますよね。
選手を守ることはもちろんですが、審判がいなければ試合や大会は成り立たないわけですから、何かしら対策は必要ではないでしょうか


続きを読む
Source: ツバメ速報

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする