中日 拙攻続きで借金17に逆戻り 立浪監督「犯人探しをしても仕方ない」

転載元: http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690475329/

uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1

1: それでも動く名無し 2023/07/28(金) 01:28:49.05 ID:qhIPLWvJ0
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f054936efefa14e35eedb72d939018ef568d43a

中日は拙攻が響き2カード連続負け越し、借金は再び今季ワーストタイ17となった。
1点を追う6回無死一、三塁でビシエドが空振り三振。なおも1死一、三塁で、高橋周が二ゴロ併殺。一、二塁間の塁線上に転がる詰まった打球で、判断は難しいものだったが、
一塁走者・大島が止まってしまい、捕球した牧にタッチアウト。打者走者・高橋周も間に合わなかった。8回1死一塁では、代走・伊藤が痛恨のけん制死となるなど、反撃ムードは、しぼんだ。

立浪監督は「(6回の高橋周の)打球は完全に詰まっていたので、(一塁走者は)一目散に二塁へいかないと、という判断ではないかなと思います。ダブルプレーはないと思ったので“よし”と思ったが。
犯人探しをしても仕方ない」とした。23日の広島戦では、7回2死一、三塁で西武からトレード移籍した代打・川越が左前適時打を放つも、一走・村松が二塁をオーバーランしてタッチアウトとなる凡プレーもあった。

指揮官は「走塁のミスが多すぎますよね。(けん制死の伊藤も)そうですね、エンドランも盗塁も警戒するところなので。その中で代走を出しているので」と指摘した。
続けて、「よそより走塁練習しているのですが、これだけミスが出るということは…。若い選手とかではなくて、チーム全体としてあると思います。いろんな状況、点差、打球判断も含めて、練習していくしかないと思います」とした。

3: それでも動く名無し 2023/07/28(金) 01:31:42.68 ID:e3ET7v6b0

続きを読む
Source: なんじぇいスタジアム@なんJまとめ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする