元DeNA久保、現在はドイツで野球「チームが『選手募集!』を貼り出してたんです。バイトのあれと一緒」

1

159: 名無しさん@おーぷん 23/07/08(土) 10:44:55 ID:lR.ss.L25
 日本プロ野球界で3球団(ロッテ→阪神→DeNA)を渡り歩き、NPB通算97勝という輝かしい成績を残した久保康友(42歳)は今、ドイツで野球を続けている。

 この国において野球は、認知度が極めて低いマイナースポーツのひとつにすぎず、競技規則を知る人もほとんどいない。おおよそ四半世紀も前に甲子園を沸かせた「松坂世代」のひとりである彼は、なぜそのような場所を新天地に選んだのか──。

 ブンデスリーガ1部ハンブルク・スティーラーズでマウンドに立つ久保に話を聞くため、初夏の日差しがまぶしいなか、ドイツ最大の港湾都市へと向かった。

── 6月17日・18日の週末2連戦は、ボン・キャピタルズとの上位直接対決でした。ボンは首位、ハンブルクは2位。ブンデスリーガ1部では、この2チームの実力が頭ふたつほど抜けている感じですか?

「いや、ボンと、あとはもうひとつはパーダーボルンがまずまずですね。ボンはかなりちゃんとしたチームです」

── 現時点では、パーダーボルンよりハンブルクのほうが順位は上です。

「(パーダーボルンとの)直接対決で勝ったのと、あとは向こうが変なところで負けたりしているんですよ。ウチは取りこぼしてないんで。ただし、ボンとの試合では全部負けています。全敗っすよ(笑)。7月にボンとまだ2試合あるんですけど、たぶんまた順位を落とします。最終的には(ハンブルクは)3位になるんじゃないですかね」

── 現在9勝を挙げている久保投手は、今回のボン戦に先発して7失点。ホームランも打たれて今季3敗目を喫しました。

「うまく打たれましたねぇ。打球は詰まっていたから落ちてくるかなと思ったんですけど、パワーがありましたわ。でも、ボンの選手はあれくらいのレベルはありますよ。ちゃんと野球しているって感じです」

(全文はリンク先)
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2023/07/08/42/

久保おじのドイツリーグのお話。面白から一読を勧める。


続きを読む
Source: ベイスターズ速報@なんJ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする