【サブ3を目指すスレ】インターバル走しなくちゃだめかな?

6E5F6D98-F649-4C12-B301-22D036DE3BD4

346: 名無しさん 2023/05/08(月) 08:47:52.51 ID:CP5Zmp11

昨シーズンは3:10、
練習量はサブ3.5の時と変わらずシーズン入れば月250km前後。
内容はジョグ、ガチユル走、坂道走、WSが中心の練習。
インターバル走はしていない(過去に何度も故障した…)
練習量が同じで速くなったのは真下着地だの、バウンディングだの走り方を見直したおかげ?

サブ3,やっぱり月300km,インターバル走しなくちゃだめかな?
年齢は50歳を超えました。

347: 名無しさん 2023/05/08(月) 09:34:02.66 ID:bG6awGIw
>>346
全然そんなことないよ
その歳でそのレベルなら成長は極ゆっくりだと思う

349: 名無しさん 2023/05/08(月) 12:30:19.59 ID:UqoA9hvi
>>347
自分が50超えた時にそれができる気がしないから素直に尊敬しますわ
サブ3は未達ですか?昔はバリバリやってた方?

348: 名無しさん 2023/05/08(月) 09:35:40.08 ID:CHEHMaB6
>>346
300走れば切れる可能性がかなり高くなるよね
「走り方変えた」より地力がついたんじゃない?
インターバルより閾値走のほうが良い気がする
ギリギリサブ3できた48才です

350: 名無しさん 2023/05/08(月) 13:04:43.07 ID:CP5Zmp11
>>347
そんな事言ってもらえて嬉しいw
地道に頑張る!
>>348
距離も秋に向けて増やしていくわー。

お二人共アドバイスありがとう。


続きを読む
Source: マラソン速報

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする