一度サボると悪循環に陥るんだよなぁ長距離ランニングって

304D1126-A5A0-4132-9837-0712D96B2401

402: 名無しさん 2023/03/29(水) 23:38:43.07 ID:aZvFipOm

一度サボると悪循環に陥るんだよなぁ長距離ランニングって
サボったらそれだけ心肺機能弱るから走り再開してもつらいばかりで面白くないし爽快感もない
球技や他のスポーツと違ってそれ自体に面白さって無いからな…
ある程度走れる俺スゲーって感じでそれが楽しさに繋がってる競技なわけで
サボって心肺弱まったらただただ苦行

404: 名無しさん 2023/03/29(水) 23:58:28.35 ID:1IWNwo6Z
>>402
すごい分かる
富士山の頂上まであと一歩というところで居眠りしたら、
崖が崩れて、五号目まで降ろされたとき、
「よし、もう一度、頂上めざそう」とはならんのよな
何かモチベーション作らないとな

424: 名無しさん 2023/03/30(木) 11:12:17.49 ID:iZRv4W3j
>>404
居眠りしていたら崖が崩れたのか?

403: 名無しさん 2023/03/29(水) 23:58:07.94 ID:WInIc24g
そんなストイックにならずに適当に走るのもアリだよ
止まったり歩いたりしながら楽しむと何となく習慣化してそのうち速さや距離を求めれば良い

405: 名無しさん 2023/03/30(木) 00:57:02.91 ID:ujGhuAmM
わかる…タイムが目に見えちゃうからな…
怪我とかで休んでタイム落ちるとまたやり直しか…って萎える で、自暴自棄になって暴飲暴食からの負のループ


続きを読む
Source: マラソン速報

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする