【ジョギング】足底筋膜炎の治し方【ストレッチ・シューズ】

72F99D95-6510-453F-B153-81375E8AE403

39: 名無しさん 2019/11/16(土) 19:35:08.26 ID:RmpUxJ7f0

かかと着地で走ったら足の裏が熱くならなかった
今までは足の裏着地していた
これって足の裏の毛細血管が炎症していたんだろうな
だから熱くなって気絶しそうになりながら走ってた

40: 名無しさん 2019/11/18(月) 19:32:36.16 ID:Y8VbqFM+0
ジョギングで足裏熱くなるって何かどうなんだ

マラソンくらいの長距離を1時間以上7割くらいの配分で走ると熱くなるけどジョギングではなったことない

41: 名無しさん 2019/11/18(月) 19:36:55.03 ID:Y8VbqFM+0
多分、想像するにドスドスと走ってるっぽい?
としたらするべきことは軽量化だと思う
まあカカト着地でいいならいいけど

42: 名無しさん 2019/11/18(月) 19:57:13.67 ID:qJDYCVGe0
調べたら「足底筋膜炎」だわ
走ってるとだんだん足の裏が熱くなってきて
そのまま走ると脈が乱れる
とりあえず足裏ストレッチとラジオ体操第一する

43: 名無しさん 2019/11/18(月) 19:58:44.86 ID:qJDYCVGe0
特にかかとから着地して足先をけるようにすると
足首の関節が動いていいようだ


続きを読む
Source: マラソン速報

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする