日本ハムOBの柴田保光氏が死去 65歳 平成初のノーヒットノーランを達成

20221010-00000248-spnannex-000-9-view

1: 名無しさん 2022/10/10(月) 17:55:12.38 ID:CAP_USER9
 日本ハムは10日、球団OBの柴田保光氏が9日午後5時30分ごろ、埼玉県内の病院で不整脈で死去したと発表した。65歳だった。

 通夜は13日、告別式は14日にシティホール清瀬(東京都東村山市青葉町1―22―3)で、家族葬で営まれる(一般の弔問は辞退)。喪主は妻晴美さん。

 柴田氏は1957年(昭32)8月20日生まれ、長崎県出身。島原農―丹羽鉦電機―あけぼの通商を経て78年ドラフト2位で西武に入団。
83年オフに江夏豊との1対2のトレードで日本ハムに移籍した。85年に11勝を挙げて台頭。翌86年は14勝、90年は12勝と、右肘血行障害の手術を乗り越えながら3度の2桁勝利をマークした。

 90年4月25日の近鉄戦(東京ドーム)でノーヒットノーランを達成。平成の元号になって初めての達成者となった。

 94年限りで現役引退し、通算84勝97敗13セーブ、防御率3・49。95~97年には日本ハムで投手コーチを務めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3551c2842a4034e9e594f64e2ef1982b765270de

2: 名無しさん 2022/10/10(月) 17:57:08.73 ID:lNQg4MU90
>>1
ショックだわ


続きを読む
Source: ファイターズ王国@日ハムまとめブログ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする