日ハム堀瑞輝「失うものはもうない」割り切って“豆腐メンタル”克服

202206220001374-w1300_0

「豆腐のまち」で、頼もしいセットアッパーが復活した。日本ハム堀瑞輝投手(24)が楽天11回戦(盛岡)の7回2死満塁で登板。打席には岩手出身の楽天銀次。場内が大盛り上がりの中で、強い気持ちで外角へ143キロ直球を決めて空振り三振。どアウェーの雰囲気をはねのけた。

堀 全然気にしていなかったです。(銀次は岩手)出身なんですか? そういうことだったんですね。ツーアウト満塁だから、それだけの盛り上がりかと思っていました。すいません。ちょっと勉強不足でした。

まさかのオチまで付いたが、8回も続投して3者凡退。「正直、失うものはもうない。打たれれば打たれるし、抑えられれば抑えられるしって感じで割り切っていた」。精神的な強さを取り戻した姿を披露した。

3日阪神戦(甲子園)を皮切りに、失点が続いて9日に出場選手登録を抹消された。「本当に何も考えず、ただただプレッシャーがない中、自分の技術面であったり、やりたいことがやれた」。そして、悟った。

堀 (2軍へ)落ちる前は勝ちパターンで投げてうまくいかず、チームに迷惑をかけて、自分の中で信頼がどんどん失っていくような感じがすごくあった。それが今はあまりなく、まあ(自分を試合に)出した人が悪い、と。それだけ割り切っていった。

最優秀中継ぎ投手に輝いた昨季の思考を取り戻して1軍へ帰ってきた。新庄監督も「気持ちの面では落ち着いたんじゃない」と、手応えを感じた。“豆腐メンタル”に苦しんだ堀が、消費量日本一の「豆腐のまち」盛岡で復活ののろしを上げた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202206220001374.html

533: 名無しさん 2022/06/22(水) 20:43:02.50 ID:OYYEbgewa
堀くん覚醒しとる


続きを読む
Source: ファイターズ王国@日ハムまとめブログ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする