カープが交流戦で勝てないのはスコアラーのせい!?←他球団と比べてみた結果

庄司

元広島内野手の庄司隼人さん パ担当スコアラー&編成担当の“二刀流”で奮闘中

元広島の内野手だった庄司隼人さん(30)。19年の引退後も球団に残り、現在はパ・リーグ担当スコアラー兼編成担当として忙しい日々を送る。他球団の戦力を分析するスコアラー業務と他球団の選手をチェックする編成業務。2つの仕事で大切にしていることとは-。現役時代の経験を交えながら、カープへの恩返しの思いも語った。

(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/opinion-d/2021/09/24/0014703860.shtml

273: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/01(水) 22:01:18 ID:r6.vx.L6

マジで来年はパのスコアラー強化しろよ
何年同じミス繰り返す?

384: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/01(水) 22:21:10 ID:M4.u5.L13
阪神は去年時点でスコアラー7人だから広島より少ないし中日も先乗りスコアラー5人だからパリーグ専属スコアラーは多分置いてない
勝ってないのは恐らくスコアラーの人数のせいじゃないぞ

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654086196/

続きを読む
Source: 広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする