【画像】飛騨駅の再開発がすごいと話題に ついに飛騨の時代が来た

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643077979/

1: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 11:32:59.74 ID:fYEh7/cf0
飛騨古川駅東開発(岐阜県飛騨市)は、一般社団法人飛騨高山大学設立基金が2024年4月の開校を目指す「飛騨高山大学(仮称)」に近いJR飛騨古川駅の東口前に、同大と地域をつなぐ共創拠点を整備する。この「飛騨古川駅東プロジェクト」を22年春から開始すると、同年1月20日に発表した。現在、地元企業の工場などがある敷地に、楕円形の平面をした「器」状の建物をつくる。

共創拠点の設計は、同大の本校キャンパスを設計する予定の藤本壮介建築設計事務所が同じく手掛ける。代表取締役の藤本壮介氏が同日、飛騨高山大学の学長候補である宮田裕章氏と共に飛騨市内で会見し、明らかにした。市の活性化に貢献する。

https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00585/012000124/main.jpg
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00585/012000124/sub10.jpg
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00585/012000124/


続きを読む
Source: 竜速(りゅうそく)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする