【東スポ】中日・立浪新政権「新ヘッド」に宮本慎也氏が浮上 片岡篤史氏は二軍監督へ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634317836/

1: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 02:10:36.94 ID:qoCvRNzZ0
 中日の来季ヘッドコーチにヤクルトOB・宮本慎也氏(50=評論家)が浮上していることが日、分かった。中日から次期監督就任の要請を受けた球団OBの立浪和義氏(52=評論家)は現在、水面下で組閣作業を進めているが、PL学園の1年後輩である宮本氏が参謀の第1候補に挙がっているという。またPL学園時代の同期で立浪氏が全幅の信頼を寄せている片岡篤史氏(52=評論家)は、二軍監督としての招へいが有力視されている。

「自分がやろうとしている野球は変わるわけではない。ただ自分は現場から離れていたので、現場に近かった人に入ってもらって助けてもらいながら、みんなで力を合わせてやっていきたいですね」

 中日から次期監督就任の要請を受けた立浪氏は12日、組閣についての質問に対してこう答えていたが、複数の関係者の話を総合すると現在、ヘッドコーチの筆頭候補として名前が挙がっているのが、宮本氏だという。

 立浪氏、片岡氏、宮本氏の3人は87年のPL学園甲子園春夏連覇から野球界の王道を歩んできた。また、現役最年長プレーヤーとしてチームを引っ張っているのが、中日ナインから絶大な信頼を寄せられているPL学園出身の福留。ドラゴンズ復活の鍵は、立浪新監督を中心としたPLラインに託されることになりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/edf0a3ecfe23dd67c031b85529d143877d29a38d


続きを読む
Source: 竜速(りゅうそく)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする