ノースアジア大明桜VS帯広農 降雨ノーゲームであすに順延

257A0330-C0B3-4F93-A1CE-95E665B8E9EA

◆第103回全国高校野球選手権大会第3日 ▽1回戦 帯広農―明桜(12日・甲子園)

 今秋ドラフト1位候補の157キロ右腕・風間球打(きゅうた、3年)を擁する明桜(秋田)は、帯広農(北北海道)を相手に1、2回で5点を先制する好スタートを切ったが、5―0の4回終了後に試合前から降り始めていた雨が急激に強くなり、試合は中断。結局、雨脚は弱まらず、午前9時40分にノーゲームが宣告された。

 風間は初回、この日最速となる149キロを計測するなど3者凡退で立ち上がると、2回以降は雨でぬかるみ始めたマウンドを考慮してか、制球重視の投球にシフトチェンジ。4回まで55球を投げ、毎回の4三振を奪い、無安打投球だったが雨に泣く形となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/179b40662fc1a337ff531b326672bc1279ba30ea

823: 名無しさん 2021/08/12(木) 09:40:20.36 ID:Irs+af0V0
ノーゲームかあ


続きを読む

Source: ファイターズ王国@日ハムまとめブログ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする